シナリオマップ

地下1階
移動
▲ E0N0, 城へ戻る
▼ E0N9 → B2-N6E10ヘ
C E7N15, 強制送還
E E8N7, エレベーター
ワープ
1(E4N8) → 1(E12N4)
1(E10N4)→ 1(E12N4)
イベント
E10N3, 青銅の鍵 入手
E11N14, 銀の鍵 入手
E10N5, マーフィーズゴースト
E7N10, ダークゾーンへ進入するには金の鍵が必要
地下2階
移動
▲ E10N6 → B1-E0N9ヘ
▼ E13N12 → B3-E12N10へ
E E8N7, エレベーター
イベント
E6N11, 通過には 青銅の鍵 が必要
E6N6, 通過には 銀の鍵 が必要
E2N10, 通過にはクマとカエルのおきものが必要
E7N15, クマのおきもの 入手
E10N3, カエルのおきもの 入手
E2N14, 金の鍵 入手
地下3階
移動
▲ E12N10 → B2-E13N12ヘ
▼ E1N7 → B4-E8N15へ
E E8N7, エレベーター
地下4階
イベント
E10N9, ブルーリボン 入手
E8N1, 通過には ブルーリボン が必要
E2N5, 通過には 青銅の鍵 が必要
E13N6, 通過には 銀の鍵 が必要
E2N3, カエルの剣 入手(要カエルのおきもの)
E13N6, クマのよろい 入手(要クマのおきもの)
E0N0, 宝物庫直通エレベーター(4〜8階)
宝物庫のイベントをクリアした後、使用できるようになる
地下9階
移動
E E8N0 , エレベーター
S E6N2 → B10-E0N0へ
地下10階
移動
C E1N0, 城へ強制送還
ワープ
1(E1N6,
E1N15,
E5N9,
E10N14,
E14N10,
E13N8,
E12N0)
→ M(E0N0)
2(E15N8) → 2(E2N11)
3(E0N15) → 3(E3N15)
4(E9N15) → 4(E11N14)
5(E7N8) → 5(E2N8)
6(E15N11) → 6(E14N7)
7(E10N9) → 7(E9N4)
イベント
E13N2, ワードナ戦、ワードナのまよけ入手